「夜露のようなはかなさです」

この言葉で皆さん何を想像しますか…?なんだか、俳句を詠んじゃいそうな…そんな情景を想像しちゃいますが、これ実は「わらびもち」のことなんです!
音楽プロデューサーの松任谷正隆さんが、「かしものわらびもち」を食べてこう表現されました。

「夜露のようなはかなさ」とは…、いったいどんなわらび餅なんでしょうか…。
今回はそんな「かしものわらびもち」を作られている、やまもとさんにお話を伺いました。

タレントさんに選ばれるわらび餅

  • 雑誌BRUTUSのスイーツグランプリで、わらび餅部門のグランプリに選ばれたことがあるんですよ。
  • えっ!すごいですね!!?
  • その雑誌のグランプリの時に、松任谷正隆さんが「夜露のようなはかなさ」とコメントしてくださって、その他に、清水ミチコさん、小林真央さん、小山薫堂さんさんが食べて全員がうちのわらび餅を美味しいって言ってくれて100点満点中の96点をとったんです。


そう言いながらこれまで掲載された雑誌を広げたやまもとさん。

  • これ全部掲載雑誌ですか! 料理系の雑誌から、anan・nonnoのファッション雑誌まで、幅広いの雑誌に掲載されているんですね。
  • 雑誌以外にはテレビの「はなまるマーケット」って番組とかで、タレントさんがお土産に持っていくってやってて、それで爆発的してすっごい売れたこともあった。
  • タレントさんって、お土産とかでいろいろ食べてそうですよね。そんな方々に選ばれるって、何か特別なものがあるんでしょうか…?

わらびもちって何?

  • わらびもちの”わらび”は、山菜のあのわらびですか?
  • そう。そのわらび。根っこのデンプンをわらび粉と言うんです。
  • 根っこの部分だけとなると、1本のわらびからそんなに取れないですよね?
  • わらび粉を取るっていうのはすごく手間のかかることで、だいたいよく取れても2~5パーセントやもんで、そんな軽トラにいっぱい持って来ても両手いっぱいくらい。そうゆうものなんです。
  • 山菜とりにいったことがありますが、軽トラいっぱいにわらびを摘むと思うと途方に暮れてしまいますね…(笑)
  • だもんで普通スーパーに売ってるのは、わらび餅といっても、わらび粉が使われてないことあって、さつまいものデンプンとかから作られていて。わらび餅が作れるよっていう材料を菓子の原料屋は売ってたりするんです。
    うちのわらび餅は、本物のわらび粉とレンコンの粉が、レンコンデンプンね。両方とも和菓子材としては高級なものなんだけど、その2つが混ぜてあるんもんで、もちもち感とわらびの香りがありますね。
  • 雑誌を見ると、清水ミチコさんも「わらび粉のうまみというものがあることが新鮮でした」とコメントしてますね。
  • わらびの旨味の点では、スーパーにあるようなわらび餅とは全然違いますね。わらび餅を好きな人は絶対喜ぶと思う。
  • スーパーのわらび餅も好きですが、確かにやまもとさんのわらび餅はお餅そのものに旨味を感じますね!あとプルプルしててお餅は口に吸い付いてくるような食感がすごいと思います。
  • 本わらびこを使っとるもんで、弾力もしっかりある。子どもが「なんじゃこりゃっ」て言って食べとったよ(笑)
  • わらび餅にかける黒蜜も好きです。
  • うちでブレンドして作るんだけど、沖縄黒糖がメインで甘みが柔らかい、おとなしい甘さです。後味がさっぱりして、変な甘みが残らないんで、きなこと混ぜると美味しい。
    ちょうど今黒蜜を八時間かけて煮てて、グツグツ煮詰めるんですけど、定期的に様子を見とるもんで、外へ長い時間はでれないね。 昨日試食で出したら子供が最後の最後まできな粉をまとめて舐めてて(笑)
  • その気持ちわかります(笑)

わらび餅を好きな人は絶対食べて欲しい

  • わらび餅はご夫婦、2人で作られてるんですか?
  • そう。土日とか忙しい時は、朝片付け程度はアルバイトに来てもらったりするけど、基本的には夫婦2人で作っとるもんで、2人でできる範囲しかできない。
  • 1日何個作られるんですか?
  • 今までは1日100~150個くらい作るけど、今年はコロナの影響で催しがないもんで、4分の1くらいになってまったけど、どうしても自分たち2人やもんで、手が離せない事もあって、電話で注文を受け付けるのが大変。こうやってネットで注文して食べてもらえればありがたいなと。
  • 今後の野望はありますか?
  • 野望…(笑) 自分の体が続く限りはやりたいなと思っとるよ。かなり重労働やもんで、ただ作るだけでないでね。こればっかこればっか繰り返して、作って洗い物して、それから、配達して全部回って。でもそのおかげで元気に生きとるかもしれんね。
    あとは、とにかくみんなに食べてほしい。 喜んでくれる人に届くと嬉しい。
    わらび餅を好きな人は絶対喜ぶし、食べ物で感動した事ってそうないよね。自分が感動したように、食べた人が喜んでもらえるわらび餅を体が続く限りやりたい。

美味しい食べ方

  • 余計なものを使ってないので、温度が下がるとわらび粉は固まりやすくなってしまうんで常温で送っています。
    食べ方の説明書が入っているんでこれを見てもらえるといいと思います。